【2025年最新】献身会の会の評判・口コミ・料金を徹底解説
目次
【2025年最新】献身会の会の評判・口コミ・料金を徹底解説

「身元保証会社って信頼できるの?」「料金は高い?」「口コミや評判は本当?」――終活を考え始めた方の中には、そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか
この記事では、献身会の評判・口コミ・料金体系・信頼性を、最新情報をもとに徹底的に解説します。利用を検討している方はもちろん、他の終活サービスと比較したい方にも役立つよう、身元保証業者を選ぶ時に確認すべき10の質問も整理しました。本記事の事実関係・用語・サービス仕様の確認には、献身会の公式サイトを参照・引用しています。記載の引用箇所や数値は、原則として公式ページの表記に基づきます。
※本記事の内容は2025年10月時点の情報をもとに作成しています。最新情報は公式サイトでご確認ください。
献身会の基本情報
一般社団法人献身会は、高齢者等終身サポート事業(身元保証支援)を行う法人です。令和6年6月に「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」が策定され、令和5年には総務省行政評価局による身元保証等に関する調査も実施されましたが、献身会はこれらの動向を踏まえ、同ガイドラインに沿って運営している事業者の一つであることを明示しています。
設立は平成25年1月。現在、大阪本部および東京支部のほか、関西・関東・中国・四国・九州の各地域に拠点(支部・エリアパートナー)を設け、具体的には大阪・兵庫・奈良・東京・広島(福山)・香川・徳島・福岡・鹿児島等に所在地が掲載されています。
代表は山下博正(代表理事・行政書士)。代表挨拶では、行政書士として成年後見制度に携わる中で「成年後見制度では対応が困難な場面があること」に課題を感じ、後見人とは異なる役割である「身元保証人」として関わる可能性を見出し、一般社団法人献身会を設立した経緯が示されています。また、献身会はガイドライン各項目への対応状況を示すチェックリスト(PDF)も公開しており、契約約款や重要事項説明等の整備状況を確認できます。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 名称 | 一般社団法人 献身会 |
| 代表者 | 代表理事・行政書士:山下 博正 |
| 理事 | 豊川 己義(社会保険労務士・財務・公的年金保険担当) 片岡 力(税理士・税務担当) 田中 義明(司法書士/行政書士・後見・相続担当) 北村 隆好(業務アドバイザー) 池内 仁(業務執行理事) |
| 顧問 | 弁護士:山口 崇 税理士:片岡 力 |
| 所在地 | 大阪本部:大阪市北区天神橋2丁目4番17号 |
| 設立 | 平成25年1月 |
| 事業内容 | 1. 高齢者等終身サポート事業(身元保証支援) 2. 見守り事業 (1)日常生活支援及び緊急支援 (2)日常生活に必要な事務手続きの支援 (3)介護サービス利用手続き等の支援 (4)福祉整理支援並びに葬儀支援及び納骨支援 3. 成年後見制度に基づく支援事業 (1)任意後見契約の受任 (2)法定後見申立ての支援 4. 前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業 |
| 代表番号(会員様相談窓口) | TEL:06-6881-2555 FAX:06-6881-2556 電話受付:平日 9:30〜17:30 |
| グループ運営 | ケアプランセンターやま(事業所番号:2775701168) |
| 取引先銀行 | りそな銀行 関西みらい銀行 ゆうちょ銀行 大阪信用金庫 |
| 連携機関 | 守口市社会福祉協議会 |
| 加入保険 | 東京海上日動火災保険株式会社 |
| その他取扱サービス | 郵便局のみまもりサービス(みまもり訪問サービス)
HOME ALSOKみまもりサポート |
献身会の特徴・選ばれる理由
献身会は関西・関東・中国・四国など幅広くサービスを展開し、50名以上のスタッフが所属しています(2024年5月)。献身会の規模が大きくなっている理由は何でしょうか? まずは献身会の会の特徴を見てみましょう。
①代表が行政書士の信頼
代表を務めるのは、成年後見人制度や法務分野に携わってきた行政書士の資格を持つ専門家です。契約や身元保証、死後事務委任といった法的な側面をしっかりと理解したうえで、安心して依頼できる体制を整えています。
また、行政書士としての監督責任のもと、トラブルや不明瞭な契約を防ぐための透明性の高い運営を徹底している点も信頼につながっています。
②SNSでの積極的な発信
献身会は、他団体と比べてもSNSでの情報発信が非常に活発です。代表やスタッフが日々の活動内容を写真付きで発信しており、支援の現場の雰囲気や職員の人柄が伝わる構成になっています。
「どんな人が支えてくれるのかが見える」ことが、利用を検討する方々に安心感を与え、口コミの広がりにもつながっています。
③内閣府ガイドラインに沿った運営
献身会では、内閣府の「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」に沿った運営体制を整えています。 契約内容の明示や個人情報の保護、預託金の適正管理など、ガイドラインに定められた項目をチェックリスト化し、利用者に対しても透明性を確保しています。\
代表が行政書士であることに加え、弁護士・税理士・司法書士など複数の士業専門家が理事・顧問として関わっており、法務・会計両面からの専門的な助言を受けながら、適正なサービス提供を行っています。 また、預託金については信託口座での管理を明示しており、利用者の資金を保全する仕組みを整備しています。
献身会の口コミ・評判まとめ
実際の利用者やご家族の声は、献身会の支援内容や現場での対応を知るうえで有効な手がかりです。本記事では公式サイト・公式SNSなど一次情報の出典付きで体験談を紹介します。 口コミでは「安くてありがたい」「入院や緊急時の対応に満足」「すぐに施設に来てくれる」などの声が見られます。
※事例は個々の状況により異なります。契約前に最新の重要事項説明・約款・ガイドライン対応を必ず公式情報でご確認ください。

【85歳・男性】終活への不安がなくなり、 しかも安くてありがたい
私は夫婦二人で生活していましたが、半年前に認知症の進んだ妻を施設に入居させました。 子供はなく、兄妹・親戚も遠方の為、病院に入院する時の保証人に困っていました。相談したケアマネさんから献身会の事を聞き、入会しました。 献身会を選んだ理由は、他社と比べて、サービスがいいにもかかわらず、安いからです。入会以来、緊急連絡先の引き受けや、色々と相談に乗ってもらってとても助かっています。
ここ最近は、紹介された弁護士の先生に任意後見や遺言などの手続きをお願いしました。 一人ではなかなか出来ないことを担当者に助けてもらい無事手続きを終えることができました。
万一の時の備えが整ったことで、これからは安心して暮らしていけそうです。
参照
【80代・女性】入院や緊急時の対応に満足
私は、3人姉妹の末っ子です。独身で、親威付き合いもほとんどありません。生活する上で、何度か保証人・緊急連絡先の問題で困っていました。 上の姉が亡くなった時、相続手続きをしてくれた三井住友信託銀行から遺言信託の提案があり、同時期に司法書士の方を紹介されました。見守り契約や任意後見契約等を勧められましたが、複雑な内容で費用面での負担も大きくどうしようかと迷っていました。
そんな時、下の姉が入居している施設で献身会のパンフレットを見つけました。 電話をして担当者から話を聞き、入院の時や緊な時の対応が充実していると感じ入会しました。その後、献身会の方にもアドバイスを受けながら、任意後見契約・死後事務委任契約を弁護士事務所と結んで、三井住友信託銀行で遺言信託の手続きを済ませました。
全ての手続きが完了した後、銀行の支店長・弁護士の先生・献身会の担当者含め、4人で居酒屋で打ち上げをしたことは楽しい思い出です。
参照
【82歳・女性】旅行の付添までしていただき感激しました
私は4年前、夫婦でケアハウスに入居する時に、某身元保証協会に入会しました。
その後、主人は3年前に亡くなりなり、某身元保証協会も破綻し、困っていた時、包括支援センターの方から紹介され献身会に入会しました。 入会直後、協会の共助事務所との返金交渉、主人の遺産分割協議、それから生まれ故郷の伊勢旅行にも同行してもらいました。 実家を継いでいる義理の姪にもその時会うことができいい思い出です。
昨年末は、車椅子生活になった事により、施設の選定、手続き、引越、洋服や家具の購入など色々と助けてもらいました。サービスの行き届いた今の施設での生活に満足しています。
参照
【ご利用者のご親族様】献身会の皆様には、父のことで大変お世話になっています
献身会の皆様には、父のことで大変お世話になっています。父は大阪の施設に入居しており、長女の私は熊本県に住んでいます。 昨年秋に母が急逝し、父の緊急時に駆けつけられる家族が近くにいない状態になりました。そのため、施設のケアマネさんが、緊急時に対応できる人を一緒に探して下さることになりました。 そして、献身会様に問い合わせたところ、すぐに施設へ説明に来て下さいました。
ケアマネさんや看護師さんたちも一緒に説明を聞き、細かい質問や疑問にも、丁寧に具体的に答えて下さり、施設の皆さんも安心できたと思います。 契約後も、父の持病のことで何度も急な外来受診に付き添っていただいたり、誤嚥性肺炎で救急搬送された際にも病院へ駆けつけて下さいました。
心配ごとは尽きませんが、遠方に住む私にとって、献身会様はとても頼りになる心強い存在です。 家族の代わりとなって支えて下さる献身会様のようなサービスが世の中に広がっていくことを願っています。これからもよろしくお願いいたします。
参照
息子も納得し、安心して入居することができました
有料老人ホームに入居することが決まっており、遠方に住む息子に保証人になってもらったものの、緊急時に対応できる保証人が見つからず、困っていましたが、ホームのご紹介で献身会に相談したところ、必要な部分のみ対応していただけることになりました。息子も納得し、安心して入居することができました。
参照
料金・費用プランの詳細|入会金・月会費・サポート範囲を徹底比較

身元保証の費用は、目的(終身一括/施設向け月額/在宅向け月額)や、臨時対応の有無、死後事務委任契約の付帯によって変わります。本記事では、公式掲載の料金と内訳を整理し、初回に必要な費用例や月額の目安、臨時対応・交通費等の加算条件まで一覧で確認できるようにしました。
なお、料金・提供範囲・適用条件は変更される場合があります。最新情報・個別見積もりは必ず公式案内をご確認ください。
献身会の価格構成
まずは掲載画像で全体像(3つの基本プラン/臨時対応/死後事務委任)を把握し、その後に各料金の内訳と適用条件を確認していきます。この記事では、①終身身元保証【一括払い】→②施設プラン【月々払い】→ ③在宅プラン【月々払い】 の順に、初回費用・月額・一時金の要否を整理し、続いて臨時対応の加算条件、最後に死後事務委任契約の費用(手数料/預かり金)を詳しく見ていきます。最新の金額・条件は、必ず公式情報でご確認ください。

終身身元保証プラン【一括払いプラン】
| 内容 | 初回のみ |
|---|---|
| 入会金 | 275,000円 |
| 終身身元保証金 | 715,000円 |
| 見守り定期訪問 | — |
| 計 | 990,000円 |
💡保証金を初回のみお支払いいただくことで、月額の負担なく終身保証を得られるプラン\
- 含まれる支援内容…入院保証、入居保証、見守り定期訪問、臨時対応
- 入院保証一時金について…入院中または入院が決まっている場合は身元保証一時金11,000円が必要です。
- 所得や財産状況に応じた負担軽減プランもございます。詳細はお気軽にお問い合わせください。
●契約時必要費用例\入会金 275,000円+終身身元保証金 715,000円= 990,000円
施設プラン【月々払いプラン】
| 内容 | 初回のみ | 月額 |
|---|---|---|
| 入会金 | 275,000円 | — |
| 入居保証一時金 | 55,000円 | — |
| 月額費用 | — | 12,100円 |
| 見守り定期訪問 | — | 無料 |
| 計 | 330,000円 | 12,100円 |
💡高齢者施設または高齢者住宅等にご入居予定の方/ご入居中の方のプラン
- 含まれる支援内容…入院保証、入居保証、見守り定期訪問、臨時対応
- 入居保証一時金について…賃貸借契約の保証が必要な場合に必要です。
- 入院保証一時金について…入院中または入院が決まっている場合は身元保証一時金11,000円が必要です。
- 所得や財産状況に応じた負担軽減プランもございます。詳細はお気軽にお問い合わせください。
- 月額費用について…初回のみ2ヶ月分が必要となります。(口座設定に約1ヶ月の期間を要するため)
●契約時必要費用例\入会金 275,000円+入居保証一時金 55,000円+月額費用 24,200円(2ヶ月分)= 354,200円
在宅プラン【月々払いプラン】
| 内容 | 初回のみ | 月額 |
|---|---|---|
| 入会金 | 275,000円 | — |
| 月額費用 | — | 6,050円 |
| 見守り定期訪問 | — | 無料 |
| 計 | 275,000円 | 6,050円 |
💡ご自宅にお住まいの方のプラン\
- 含まれる支援内容…入院保証、見守り定期訪問、臨時対応
- 入院保証一時金について…入院中または入院が決まっている場合は身元保証一時金11,000円が必要です。
- ご自宅から高齢者施設等へ移行される際には、別途入居保証一時金が発生します。
- 所得や財産状況に応じた負担軽減プランもございます。詳細はお気軽にお問い合わせください。
- 月額費用について…初回のみ2ヶ月分が必要となります。(口座設定に約1ヶ月の期間を要するため) ●契約時必要費用例\入会金 275,000円+月額費用 12,100円(2ヶ月分)= 287,100円
臨時対応(すべての会員様)
| 項目 | 内容 | 料金 |
|---|---|---|
| 臨時対応費用 | 通常対応 | 1時間まで2,200円 ※1時間以降は30分毎に1,100円 |
| 付き添い対応 | 1時間まで3,850円 ※1時間以降は30分毎に1,925円 | |
| 特別加算 | 時間外加算 | 1回5,500円 ※土・日・祝日・夜間20時~7時に対応した場合、臨時対応費用に加算 |
| スタッフ追加対応加算 | 1時間まで1,650円 ※1時間以降は30分毎に825円※2名以上で対応した場合、追加対応人数1名につき加算 | |
| 車両使用料 | 1回2,200円 ※献身会が提供する車両を使用して臨時対応を行う場合 | |
| 交通費(拠点から算出) | ― | 1km:100円(往復分) |
- 万が一の緊急時を含み、医療機関、施設等、行政機関、その他業者等の手続きが必要な場合に、 実際に当会担当者が現地へ出向き対応をおこないます。
- ご本人以外の関係者様等からのご依頼の場合でも、臨時対応となります。
- 献身会で対応できない場合は、外部業者に委託する場合がございます。
- 交通状況等により、同じ対応場所でも距離が異なる場合がございます。
- 介護タクシー、電車等の有償運送手段をご利用される場合は、実費をご負担いただきます。
死後事務委任契約
会員様がご入会中にお亡くなりになられた場合、遺品整理やその他の事務等が必要になります。
これらの処理をおこなう適切な方がおられない場合に、当会と別途委任契約で備えていただくものです。
| 項目 | 料金 |
|---|---|
| 死後事務手数料 | 契約時手数料 82,500円執行時手数料 192,500円 |
| 預かり金 | 500,000円~ |
死後事務を執り行う親族等関係者がおられない方は必須の契約
- 死後事務委任契約のみのご契約もございます。(エンディングプラン)
- 預かり金について…ご入会後に口座振替にてお預かりし、献身会会員様専用の信託口座で管理をおこないます。
- 信託口座は、第三者が厳格な規制のもとで管理し、資金が保管される仕組みとなっています。
- また、信託財産は信託法によって保護されており、安心・安全に管理されています。
- 預貯金残高によっては保険への加入を依頼する場合もございます。
💡契約に含まれる主な委任事務
- 役所等への各種届出及び諸手続き
- 病院や住居の退院退去等の手続き(未払い費の清算事務等)
- 住居内の遺品整理、残置物処理(金品等を除く)
- 納骨・葬儀等に関する手続き
※委任する内容は、上記のほか必要なものを自由に指定できます。
献身会の会と契約するメリット
ここまでの情報を踏まえて献身会と契約をするメリットを見ていきましょう。
- 継続運営による安心:運用実績のある団体に任せることで、判断や手続きへの不安が軽減される。
- 家族の負担を減らせる:事前の情報整理と役割分担が進み、手続き・連絡・調整にかかる時間と労力を抑えられる。
- 生活支援から葬儀・納骨まで一貫対応:日常の見守りや手続き支援に始まり、入院・葬儀・納骨といった人生の最終段階までを一つの窓口で完結する。
献身会の会と契約するデメリット
- 契約時に一定の費用が必要:家族や親戚に依頼をするケースと比較すると、一定の金額がかかってしまう。
- 対応エリアに限りがある:地域などで希望に合わない場合がある。
まとめ|献身会の評判・口コミを踏まえた利用のポイント
献身会は、行政書士や司法書士などの専門職が理事として関わり、法的な支援体制を整えている点が信頼につながっています。
口コミでは「対応が丁寧で安心できる」「将来的な不安が無くなり、安心して毎日を過ごすことが出来ている」といった声が見られ、日常生活から終末期の支援までを任せられる安心感が評価されています。\一方で、サービス内容や費用は個々の契約により異なるため、契約前には担当者と具体的な支援範囲や費用の内訳を確認しておくことが大切です。\
編集部おすすめの身元保証会社

※PR
株式会社あかり保証
あかり保証は、国の指針である内閣府ガイドラインの遵守を明確に掲げ、運営の透明性と実務の適正化に取り組む身元保証事業者です。 各種メディア、テレビでも取り上げられた実績があり、社会的な認知と信頼を積み重ねています。さらに、代表が弁護士であることを活かし、契約や緊急対応、個人情報の取り扱いなどを法的観点から点検・監督する安心の運営体制を構築しています。
基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 代表取締役 | 弁護士 清水勇希(しみずゆうき) |
| 事業所所在地 | [大阪本社] 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満4丁目3-18 MF西天満ビル11階AB号室 |
| 電話番号 | フリーダイヤル:0120-137-886 大阪本社:06-6809-1808\東京本店:03-6271-5532 |
| 設立年月日 | 令和6年7月8日 |
| 事業内容 | ・身元保証 ・日常生活支援 ・死後事務 |
| 資本金 | 5,000万円(資本準備金を含む) |
| 提携会社 | ・弁護士法人リット法律事務所 ・司法書士法人カナリヤ |